ホーム > 熊爺通信 > 里のこと > 熊爺の里  2025年謹賀新年 「正月 氏神様をお祭りしました」 

熊爺の里  2025年謹賀新年 「正月 氏神様をお祭りしました」 

 あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いします。

 2024年の2月にプレオープンをして、早一年近くたちました。熊爺は東京に単身赴任中のため、月一度帰里しての活動(ほぼ草刈り)をコツコツやってきました。母屋杉床亜麻仁油ぬり、果樹園整備、筍、サツマイモ、ジャガイモ、柑橘類の収穫、竹炭ずくり、燻製、薪ストーブ料理等など、ワークショップにご参加の皆様ありがとうございました。

 2025年の4月、熊爺は晴れてサラリーマンを卒業しここ「熊爺の里」に移住してきます。本格的に活動していく所存です。よろしくお願いします。

熊爺より

「正月 氏神様をお迎えしました」

「熊爺の里」の氏神様、磯崎神社、石部神社にお参りし、お札をいただき、「熊爺の里」の神棚にお祭りしました

日時   

2025年 1月2日(木)9:00~

場所   

兵庫県加西市下万願寺町625-2 

里山体験施設「熊爺の里」 母屋

「熊爺の里」の氏神様 石部神社に初詣でにきました

鳥居をくぐり、手水鉢で手を清め、ご神木の大杉の下の階段を上ると本堂が見えてきます

「熊爺の里」の里主と熊爺(カメラマン)が新年のお参りをしました

社務所で、天照様、氏神様の石部神社、磯崎神社のお札をいただきました

「熊爺の里」に戻り、いただいたお札をお祭りします

初水、お米、お塩をお供えして、里主が一年の健康と安全を祈念しました

2025年、皆様にとってすばらしい一年でありますように、今年一年よろしくお願いします

記事をシェア
Facebook
Twitter