ホーム > 熊爺通信 > 体験 > 熊爺の里 「2025年初収穫体験」を開催しました

熊爺の里 「2025年初収穫体験」を開催しました

日時   

2025年1月2日(木)13:00~

場所   

兵庫県加西市下万願寺町625-2 

里山体験施設「熊爺の里」 果樹園

作業内容 

果樹園で柑橘類と、シイタケを収穫しました

寒く乾燥した中、シイタケが出てました、収穫

柑橘類、柚子、レモン、スダチの収穫をしました

ユズ、レモン、スダチ、切ってみたらいい香り、焼シイタケに搾り、あとはお酒に入れます

■「熊爺の里」の様子

果樹園、一年で苗木がかなり大きくなりました。2月に剪定、マルチングはあと柑橘類へ

母屋南畑、2025年から藍畑予定、母屋西畑、大豆畑、自然農園、排水改良して水捌けの良い畑に、耕運して畝たて、冬場の仕事もてんこもりです

自然農園、ダイコン、ミズナ、発芽したものの寒さと水不足で成長ストップ?

秋植えのジャガイモ収穫します。春植えのジャガイモの食べ残りを植付、結構な収穫、無限ループ?

ハクサイは、なかなか大きくならない、水不足? イチゴは寒さに耐えロゼット状に

はなれの2期工事も大詰め、檜や陶器風呂、シャワールーム、洗面、トイレができます。園路は草の目立たない唯一の時期です

おまけ

初煙突掃除の後、薪ストーブ 丹後ロケットスートブ「かぐつち」の周りに耐火煉瓦を敷き詰めました

かっこよくなりました。耐火煉瓦が蓄熱して温かさが持続します

記事をシェア
Facebook
Twitter